認知症とは?

皆さんこんにちは!

予防しよう認知症をご覧頂きありがとうございます!

今回は

「認知症に関する日本の現状とは?」「認知症とは?」

という2つのテーマでお話をしていこうと思います!

 

☆認知症に関する日本の現状☆

日本では、認知症高齢者の数は年々増えてきています。

2025年に約 700 万人、2040年には約800万人に達することが見込まれています。

大阪府の人口が約880万人ということを考えるとその数は想像しやすいかと思います!

自分だけではなく、家族や親戚、近所の方が認知症になる可能性があり、身近なものだと言えます。

 

 

☆認知症とは☆

認知症は、

一度発達した知能が、脳の部位が変化することによって広い範囲で継続的に低下した状態

と定義されます。

あくまでも認知症は“状態”であって“病名”ではありません!

 

認知症を引き起こす原因として、

アルツハイマー型認知症レビー小体型認知症脳血管性認知症前頭側頭型認知症など

があります。

 

そして認知症の症状は以下の2つに分かれています。

 

1.認知機能障障害(中核症状)

*記憶障害… 例)食事の内容を忘れるのではなく、食事をしたこと自体を忘れてしまう

*見当識障害… 例)日付、時間、場所がわからない

 

2.認知機能障害に伴って起こる行動・心理症状であるBPSD  (Behavioral and Psychological Symptoms Dementia)

*行動症状… 例)徘徊する、怒りっぽい 等

*心理症状… 例)抑うつ、妄想 等

 

 

 

今回は認知症に関する現状や認知症がどんなものかを紹介させていただきました。

そして認知症の分類に関しては今後詳しく紹介する予定です!

それではまた次回の投稿でお会いしましょう!