アルツハイマー型認知症とは?

☆本日のメニュー☆

「アルツハイマー型認知症」 についてご紹介していきます!

 

 

 

☆アルツハイマー型認知症とは?☆

 

 

脳に異常なタンパク質がたまり、神経細胞が減少して脳が委縮していくことで症状が出ます。

「脳全体が委縮するもの」という認識をされている方もいらっしゃるかもしれません。

正確に言うと、障害を受ける脳の部位によって症状が変わります。

 

 

アルツハイマー型認知症に主に関係する頭頂葉、側頭葉、海馬の役割について図に表しました。

 

 

 

✓脳の部位別の特徴的な症状としてはこのようなものがあります

・海馬・側頭葉内側面の障害 ⇒ もの忘れ、記銘力障害

・側頭・頭頂・後頭領域の障害 ⇒ 語健忘、視空間の障害、失行

・側頭葉外側面の障害 ⇒ 意味記憶障害

・前頭葉の障害 ⇒ 病識と自発性の低下、出来事記憶の障害

 

 

以上のように、障害を受ける脳の部位によって現れる症状が異なることが、

アルツハイマー型認知症の特徴です。

 

 

 

少しでも、「なるほど!」と思っていただけたら幸いです!

次回は、「レビー小体型認知症とは?」についてご紹介予定です☆

それではまた来週お会いしましょう♪